
長谷川ソーシャルワーク・成年後見事務所
生活での困りごとや、人間関係の難しさ、不安や心配などは、つながっていることが多くあります。
ソーシャルワークや成年後見制度を用いて、問題の軽減や解決の道筋を一緒に探る個人事務所のウェブサイトです。
ご相談の皆さまへ
医療・保健・福祉・後見等にかかわる専門職の方

当事務所の概要を知りたい方はこちら
ご利用・問い合わせ・料金

お申し込み方法
電話または「利用申込フォーム」で、お申し込みください。相談内容の概要を把握し、ご希望に沿った相談対応をさせていただくため、相談主旨・概要、氏名、連絡先等をお聞かせください。初回の電話対応は、初回相談になるため無料です。
相談の進め方や料金等を説明し、契約書をかわした後、次回の面談日時と方法(面談《面談場所含む》、ZOOM、電話)を決めさせていただきます。なお、電話は留守番電話設定が多いため、ご用件を入力していただければ、折り返しご連絡いたします。申し込み後にキャンセルされる場合はご連絡ください。以降の予約は、面談時等に次回の予約をお取りいただくか、期間を空けての再相談をご希望の方は、初回申込時と同様に予約をおとりください。
E-mailのご相談には原則として対応しておりませんが、成年後見人等の受任依頼や、講演・研修講師・事例検討等などのご依頼・ご相談はE-mailでも対応可能です。お問合せは、「お問い合せフォーム」をご利用ください。
【問い合わせ・申込電話】
TEL:080-9285-2224(事務所専用) または 「お問い合せフォーム」、「利用申込フォーム」でお願いします。留守番電話の場合はご用件を入力してください。折り返しご連絡致します。
【電話受付時間】 月~金 10:00~18:00
面談等は、上記以外の曜日・時間でも柔軟に対応させていただきます。
お知らせ・活動状況
お知らせ
-
スーパービジョン料金改定のお知らせ
2023年より、個別スーパービジョンの料金を1回90分4,000円から、1回概ね90分以内で15分1,000円とさせていただきます。面接室は、申込者で手配をお願い致します。当方の交通費や移動時間費用(30分以上は30分毎 […] -
新型コロナワクチン2回目接種終了
2021年8月1日にファイザー製ワクチンの2回目接種が終わりました。厚生労働省によると、同社製ワクチンは、2回目接種後、7日程度経ってから、十分な免疫(発症予防効果は約95%と報告されています)ができると説明されています […] -
2021年7月20日から当事務所はすべての事業を開始致しました。どうぞよろしくお願い致します。
ホームソーシャルワーク、ファミリーソーシャルワーク、スーパービジョン、コンサルテーション、成年後見人等受任、その他講演・研修講師・事例検討等のすべての事業を始めております。相談前後の手続きは不慣れなため、ご迷惑をおかけす […] -
面談室の様子(ワンストップビジネスセンター二子玉川店レンタル会議室)
面談室について 当事務所は、ワンストップビジネスセンターのレンタル会議室を利用して面談を行います。 都内各所にあるレンタル会議室 二子玉川店を中心にレンタル会議室を利用しますが、都内にも複数利用可能なレンタル会議室があり […]
活動状況
-
ブログ
2022年の振り返り
個人開業、初めての12か月が終わりました! 一昨年は3月末まで、病院職員でした。退職後、全面的に事業を始められたのが7月。去年は、当然ながら、1月から12月までの1年間の取り組みとなりました。振り返ると、あっという間の […] -
ブログ
2021年の振り返り
退職と個人事務所開業 2021年3月、30年間勤めた昭和大学附属烏山病院を退職し、ソーシャルワークと成年後見人等の受任を中心とする個人事務所の開所を決意しました。まずは、事業内容と共に、事務所をどうするか決めねばなりま […] -
ブログ
東京三弁護士会の虐待に関する勉強会へ行ってきました
7/29、弁護士会館でおこなわれた、東京弁護士会、東京第一弁護士会、東京第二弁護士会合同の勉強会へ行ってきました。虐待と成年後見制度にかかわっている弁護士の先生12名が参加され、当方は、東京精神保健福祉士協会から推薦を受 […] -
ブログ
新型コロナワクチンの予約がとれました!
狛江市は隣接の世田谷区や調布市と比べて人口が少ない分、機動力があるようです。関係者の尽力もあり、すでに50歳代の予約が開始されています。ラインでの予約システムや広報も良くできています。1回目の予約で、3週間後の2回目の予 […] -
ブログ
公式サイトを開設しました
長谷川ソーシャルワーク・成年後見事務所の公式サイトを開設しました。どうぞよろしくお願いします。
